所用、広尾教室

所用で昨日、北アルプスの麓から帰京しました。
所用とは広尾将棋教室です。なんとゲスト棋士がいらっしゃる、
という情報を北アルプスで受けまして、急きょ帰京となりました。


ゲスト棋士とは、サトシンこと佐藤慎四段ですw


サトシン四段には過去2回、指導対局をしていただきました。
2回とも、とてもしんどかった記憶があります。


にも関わらず、サトシン先生のブログにちゃっかりコメントして
なんと天野三段にデス・ノート(松山ケンイチ)の物まねを
強要したことがありますw
「サトシンの日記を読んだ、って言ったらやってくれるってー!」
天野三段「すべるからヤダ!」と言ってたのに、やってくれました。


サトシン先生との初指導対局は将棋を始めてわずか一ヶ月半の将棋日和で。
「将棋日和」に行ってきました
http://d.hatena.ne.jp/shogi_green_summer/20081124/ladies

(抜粋)
1)指導対局
(申込を)やめとけば良かったぁ〜 と数日前から思ってました。
いつもの将棋塾では先生が居ない間に平気で指し直しをしていますが(笑
さすがにそれは許されないのではないかと。。
案の定、空気が緊迫してました。しかも周囲は2枚落ちとか。
でもここで一人恥かいても仕方がないので、素直に「8枚落ちで」。


序盤は定跡通り、いつもの展開だったのですが、何をどこで間違えたのか
自分でも全然思い出せないのですが(それだけ逃げ腰だったのか?)
初めて「角」を取られるという大失態に陥ったのです。
代わりに「金」は取ったのですが、これは痛かった。。「角」に対する受けは
全く経験が無いのです。


(中略)


しかもいつも竜と馬で戦っていたので、馬が無い攻めの経験もなし。
成香はあったけど一番玉から遠い9筋に居ましたし、とにかく困りました。
をぃをぃ…周囲は2枚落ちなのに、8枚落ちで負ける気か? >自分


(中略)


まじでしんどい対局でした。


二度目はそのすぐ後。サトシン先生はこわいという印象が
抜けていない…どころか、ま新しいままのレディースセミナー。


2009年最初の将棋塾
http://d.hatena.ne.jp/shogi_green_summer/20090110/ladis

明けましておめでとうございます♪ということで
今年初の将棋塾(レディースセミナー)に行ってきました。


先生は佐藤慎四段。レディースセミナーの講師としても
初めてなのかな? 私は昨年の「将棋日和」で指導して頂いた
経験がありますけれども。ええ、途中で逃げ出したいと思った
対局でしたね。。


今日は6枚落ちの実質2回目。定跡資料は見ないでやろうと、必死で
思い出しながら指していたのですが、先生、序盤でいきなり違う手。
本来なら角が成りこむところなのですが、なんと角道ふさがれまして。
「おいおい!」と思いました。定跡資料暗記してきたのにw
「定跡通りに攻めてたと思いますが、実戦はそうはいかない、という
 ことを理解してください♪」だそうです。 をぃをぃ(涙)


(以下略)


「辛い」印象を上塗りしていきました。


その後、レディースセミナーに遊びに来てくださったことが一度。
黒星
http://d.hatena.ne.jp/shogi_green_summer/20090207/tsumi

(抜粋)
所用でいらっしゃっていた佐藤慎四段が遊びに寄ってくださいました。
ちょうど私が成香を玉頭にぶつけた場面でした。
「あ、これ、いい手ですよ。というか詰んでますよ!」
藤倉先生、それを聞いてこちらをクルリと向いて盤面見て
「ん。できましたね。ここまでくるのに、10分かかってますから」
佐藤四段「そうなんですか(爆)」


しかし、サトシン先生にはきれーに忘れられちゃってました(笑)
指導する生徒は多いでしょうしね。
でもプロのこわいところは、指導した生徒の顔は忘れても
内容は覚えていることですよ。。


3回目のサトシン先生指導対局が実現しました。
飯島天王が「4枚落ちになったばかり。ソフトバージョンで」と
前振りしてくださったおかげで
「定跡通りに攻めてたと思いますが、実戦はそうはいかない、という
 ことを理解してください♪」
ということにはなりませんでした☆


けっして辛くはないはずなんですが… なんだかこわいですねぇ。。
やっぱり辛いんでしょうか?


今日も「なんだかここで桂馬を使う匂いがする」という場面があったのですが
長考せずに、さっさと「自然な手」にしました。
「もっと強い攻めがある!」と指摘されてしまいましたw
だからこわい印象があるのかなぁ?


最後の寄せも必至を考える余裕がなく、とにかく駒が連携する状態で
王手をかけ続けたら、なんだか長〜い手順になってしまいました。
本当は5手くらいで詰んだらしいんですが。
「ベタベタやってもいいんですけど、駒を切って早く詰ます、というのも
 覚えてくださいね」
と。


そうですよね。。


言い訳するとですね?
今日は華麗な寄せというのを考える気力がいつにも増して
無かったんです。
将棋酔いしてない、と思ったけど、やっぱり昨晩の名人戦の終盤見て
疲れちゃってました。


あんなに幾通りも寄せを検討しなくちゃなんないとなると…(ため息
頭がフリーズしてました。
サトシン四段の辛口イメージは、またもや払拭できずw