春の職団戦観戦♪

昨年秋、初めて職団戦を観戦してみたのですが、行ったのが16時過ぎ。
各クラスの準決勝が終わる?というところでした。塾のあとだったので。


春の職団戦は東京武道館(綾瀬)にて。2階の観戦席から盤が見えるよ♪
と聞いていたので、これは行かねば!と思っていました。
朝一、一斉に対局が始まるときの駒音もすごいよ、とK女史さま。
体調が良かったので、その駒音とやらを聞こうじゃないの!と
朝から気合入れていきました。


今回もNECの応援に☆
事前にトーナメント表をメールしてもらって各クラスのチームは
確認したのだけど、行ったらやっぱりSクラスの観戦ばかりしてしまいましたw
Sクラスの方々とは2月末の選手権でちょっとだけお話してましたし…
K女史からは「先入観じゃないの?」と言われましたが、Sクラスの対局には
迫力を感じます。


今年もNECは快調でみんな午後まで進出♪
遊々塾仲間の他クラスのNEC陣とも会え、気合を感じて元気をもらいました。


そして今回は♪
いつもブログのコメント欄やメッセージで、私の将棋の愚痴に
親身なアドバイスをくださるI氏とリアル対面することもできました♪
初戦は席を間違えて観戦し損なったのですが(汗
二戦目はNECSチームとすぐ近くで対局されていましたので
2階席から同時に見ました。
I氏、あっさり穴熊に囲ったと思ったら、あっというまに快勝☆
そのあとの感想戦だけで三局くらい指してるんじゃないかと思ったほどです♪
チームは残念ながら夕方前に解散となったようですが
I氏は全勝とのこと♪
改めて、すごい人にアドバイスをもらってるなぁ♪と感謝です♪



朝一の駒音を聞くつもりが、どうやら早く着いたようで
開会式にも間に合いました。
米長会長の挨拶。
このご時勢、杯が無くなる危機もあったけど、朝日新聞社・関係者の
ご尽力のお陰で継続できました、と。ふむふむ。
「今日は佐藤九段、木村八段はじめプロ棋士も指導に参りますので…」


なに?! Σ( ̄□ ̄!!


なんと! 誰がいらっしゃるかは全然確認していなかったのですが!
もしかして今日って ここなっつデー?! 


それならもっとお洒落してくるんだった!!
…といっても、真冬より着込まないと生きていけない体調の昨今、今日以外の
服装は不可能でしたがw ってか、お洒落してどーするww


いつも私の将棋の勉強具合を気にかけてくださる遊々塾の先輩が
指導対局、当たっちゃった☆」と手合いカードを見せてくださいました。
そこには 佐藤康光 の名が!! ここなっつデー だ! 


指導対局の見学はOKとのことでしたが、そうは言っても対局者以外は
入室しにくい雰囲気。でも遊々塾の先輩が指導を受けるとなれば
堂々と!(?w)
三面指しでしたが、先輩の対局だけ見てました。一番早く終わったけど
手数はそこそこ長かったような気がします。


中盤まで、ずいぶん綺麗な進行だなーと思っていたのですが、あとで
佐藤九段からも指摘されていましたが、先輩、攻め遅れてしまったようです。
そこから佐藤九段の攻めが切れず、結果的にその一手で盤上は大きく動きました。
指摘されてみればとても自然な手…と先輩は嘆いていましたが…
それ以前にそこまで指せる先輩はやっぱりすごいな、と思います。
佐藤九段の指導も聞けちゃって♪ ここなっつデー  w


指導対局観戦を終えて会場に戻ってみると、Sクラス準決勝が始まっていました。
いつもNECが優勢に見えるのは、贔屓目ですか、先入観ですか?w


…というのはちょっと誇張? 本当のところは、どっちが優勢なのか、私には
まったく分かりませんでした。
なんであんなに指せるんだ?! ふだん何食べてますか?
遠山四段、身長また伸びてません?(違


勝負は2:2となり、最後の一局に運命が託され…これがまた激戦で!
しかし終盤の30秒将棋は相手に手番が回っていることが多く、他人事なのに
ど緊張。胃を吐きそうです。ほんと、終盤で絶対に諦めない、あの気迫には
プロもアマチュアも無いな、と思いました。
たぶん対戦者の方が優勢だったのですが、あまりの気迫に、ちょっと
ひるんでましたね。それで何度か手番が回ってきてたから
「負けないぞ!」という気持ちがいかに大きいかを知りました。
真似できねー…


残念ながら準決勝でSクラスは惜敗。。
でもまた秋の大会に応援に行きたい! NECチームファン宣言、といきましょうw


あんな強い人たちに囲まれてるK女史さまは恵まれてるなーw


やはり他人事なのでしょうか。
終わってみたら「楽しかった!!」という印象しか残ってません。
あんなふうに終盤を戦えるようになったら、私も将棋が好きになれますか?w


みなさま、お疲れ様でした