駒の置き方

火曜日の将棋塾に行ってきました(涙)
なぜ(涙)かと言うと、今日の私は体温調整ができず
春だというのに、真冬より厚着で震えていたからです。
参照 http://d.hatena.ne.jp/green_summer/20100406/samui2


将棋会館、暖房入れてもらわないと将棋なんてできないよ…
と今日の将棋塾は休む気満々でいたのですが、
あまりの寒さに「そのへん走ってこようかな」と思ったら
将棋会館の周囲をうろつけばいいんじゃん!と考え直し、
ありえないほどの服を着こんで出かけました。


ぱっと見、ホームレスが持ってる服を全部着てるみたいなw
お前が寒いよ! ってな格好でしたw
あれを「お洒落」と思ってやってるとしたら、あぶないです。


今日は道場の一角ではなく、研修室にて。
部屋は温かかったですぅ♪ (^∇^)
でもホットの「はちみつレモン」が売り切れていたのは大打撃でした。。



今日もゆるゆるで指導していただいたのですが、最近
指導対局中に駒をちゃんと置く練習をしてましてw
お前指使い気にしてないでちゃんと将棋の勉強しろよ、って感じです。
ぃや! ちゃんと考えてますよ! 考えてますけど!


今まで、駒を置くときに親指と中指を使ってました。


でも本当は親指と中指で駒を持ちあげたあと、親指から人差し指に
持ちかえて、盤の上には人差し指と中指で駒を置きます。


この駒の持ち方は、初めて将棋塾体験に行ったときに
伊藤四段に教わりました。
そのときのブログを抜粋。

「あの。駒ってどう持つんですか?パシってどうやって?」


「まず親指と中指で持ってください。それから人差し指に替えて、
 最後は中指で」パシっ


「中指で。けっこう叩きつけないと置けませんね。
 えーと、親指で持って…」


「それは家で練習してください。一人でもできますから」


「あ、すみません…(汗)」


http://d.hatena.ne.jp/shogi_green_summer/20080927/dojo


この練習を、今頃始めたというわけです。しかも「家で」と言われたのに
指導対局中にw


人差し指で置くと、駒が曲がってしまいます。


これをマスの真ん中にまっすぐ置けるようにしないとなりません。
今日も「曲がっちゃうなぁ」と言いながら指していたら、
先生、本当は「お前指使い…」と言いたかったかと思うのですが


職業病ですかね。
 コンビニで100円出すときに、そうやって置いちゃうんですよ



(注)写真の盤が歪んでいるのは布盤だからです